Quantcast
Channel: LATHE MOD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

ER32コレットチャックとテーパードリル

$
0
0
久方ぶりの旋盤ネタでおます。
ER32コレットチャックセットを購入して精度チェックをして見た。
イメージ 1

ピックテストをホルダに当ててまわして見た・・・・。
針が振れない?
再度ピックテストを当て直してみる
じーっと見る・・・ちょっとだけ振れる。
目盛りの半分・・・1ミクロン程か?
信じられない程の高精度?
ホルダを一旦はずしてもう一度測りなおしたが
結果は同じだった。
次はコレットにカッターを咥えさせてカッターのシャフト部分でチェックだ。
イメージ 2

いくつかコレットを試して最悪で7目盛り動く一目盛2ミクロンだから0.014mm
中華製とは思えない・・・・・。
こすとぱふぉまんす最高ダス。
マイリマシタ。
ヤフオクで送料込み11、800円でコレットが10個付き
ええもん買いました。

同じくヤフオクで買ったテーパーシャンクドリルを旋盤下に収めるべく2x4材に100均の平ベタドリル17mm(もちろん100円)で穴を空けスタンドにした。
イメージ 3

底と前に板をネジ止めしベアリングスライドレールで旋盤台に取り付ければこのとおり片付きました!!
できるだけ動かずに手の届くところに物を置く!
旋盤台の前にもツールをぶら下げて楽チンです。

イメージ 4




Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles